お知らせ 【お知らせ】今年も「6歳児フッ化物塗布事業」が始まりました。【石渡歯科クリニックは足立区の「6歳児フッ化物塗布事業」指定歯科医療機関です】 足立区から6歳児に向けて「6歳児フッ化物塗布事業」が始まります。 石渡歯科クリニックは「6歳児フッ化物塗布事業」指定歯科医療機関です。 「6歳児フッ化物塗布事業」ではご負担なく健診とフッ素を塗ることができます。 どうぞお気軽にご利用ください... 2024.07.02 お知らせ
歯の知識 【歯の知識】親知らずは必ず抜くの?【親知らずの抜歯】 親知らずとは真ん中から数えて8番目に生えている歯です。 日本人の顎は比較的小さいので、親知らずが出てこないことがあります。 また、顎の小ささから出てきてもスペースが足りず変な方向に生えてくることも。 結論から言うと「親知らずは抜くことが多い... 2024.02.28 歯の知識
歯の治療 【歯の治療】つめものってなんだろう?【インレー】 むし歯が見つかってインレーになりますと言われたけどインレーって何だろう。 インレーはむし歯治療のひとつでよく’つめもの’と言われるものです。 むし歯の治療はむし歯の大きさによって治療法が変わります。 一般的にはコンポジットレジン修復、インレ... 2024.02.23 歯の治療
歯の知識 【歯の知識】痛みが少ない治療をするために【麻酔】 「はい、ちょっとちくっとするねー」 歯医者さんで一番嫌われている言葉かもしれません。 その言葉が出るときとは「麻酔」の注射をするときです。 多くの歯科治療で使われることが多いです。 それでは解説していきます。 麻酔 麻酔薬を使って神経に作用... 2023.08.05 歯の知識
歯の治療 【歯の治療】土台がはずれる原因と対処法【コア脱離】 せっかく治療がおわったのにかぶせ物が土台ごと外れてしまうことがあります。 多くは歯にかかる過剰な力が原因になります。 そのほかに接着材の劣化や、歯の強度の低下が考えられます。解説していきます。 土台がはずれる原因 土台と歯は接着材による接着... 2023.07.31 歯の治療
歯の知識 【歯の治療】定期健診はどれくらいがいいの?【定期健診】 「治療は終わりになりますね!」 といわれたら歯医者に通わなくていいと思っていませんか? 治療がおわったら予防の始まりです。 「えー終わりじゃないの?まだ通うの?」そういう声が聞こえそうですが、 今までの習慣だとまた同じようにむし歯や歯周病が... 2023.07.26 歯の知識
歯の治療 【歯の治療】根っこの治療が終わった歯を補強!!土台について【支台築造】 「根っこの治療がわったから土台をたてていきますねー」 むし歯で根っこの治療をした人は言われたことがあると思います。 むし歯をとった後自分の歯は少なくなり強度が弱くなります。 また、根っこの治療でも歯の神経と歯を削っていますのでむし歯の治療 ... 2023.07.24 歯の治療
歯の知識 【歯の知識】神経をとる2つの状況【抜髄・感染根管治療】 歯の構造で歯の神経とは歯髄のことをいいます。 歯髄には歯の神経のほかに血管や隙間を埋める細胞や体液も含まれます。 歯の構造についてこちらの記事もどうぞ 歯髄はとってしまうと二度と再生することはありません。 歯髄を失うと防御反応の痛みや、免疫... 2023.07.15 歯の知識
歯の治療 【歯の治療】歯を抜く原因と治療について【抜歯】 「歯を抜く」あなたにとって一大事です。そうならないために原因をしって予防していきましょう。抜いてしまった人は抜いた後のことを説明していきます。解説していきます。 原因 むし歯 むし歯により残っている歯が少なくなったために、使いようがなくった... 2023.07.11 歯の治療
歯の治療 【歯の知識】歯茎ににきび?【根尖性歯周炎】 歯茎ににきびが!?しかもにきびがつぶれて変な味がする!!なにこれ!と思ったあなたへ歯茎にできたにきびは歯の根っこの先から押し出された膿です。 歯のにきび 菌が歯髄に侵入すると炎症反応が始まります。歯髄とは歯の神経・血管が詰まっている場所のこ... 2023.06.28 歯の治療