【歯の知識】歯周病だけじゃない!タバコの悪影響!!【喫煙】

喫煙 アイキャッチ 歯の治療

おタバコおすいになりますか?

タバコの煙の有害物質は肺・皮膚・粘膜
・歯肉から吸収され免疫機能の影響や

歯周病細菌の活動が強くなり歯周病を
悪化させます。

また、歯の表面に有害物質がつくと細菌が付きやすい状況を作り歯周病を悪化させます。

つまり禁煙することが歯周病予防には
大切になります。

解説していきます。

タバコの影響

免疫機能の異常

ニコチン・一酸化炭素などが直接免疫細胞に影響して
免疫細胞が低下すると感染しやすくなります。

また、免疫機能が強すぎて歯周組織破壊が進みます。

歯周病菌の活動の活発化

ニコチンにより血管収縮して血行不良が起きます。
加えて一酸化炭素により血中の酸素が少なくなり、
免疫機能がよわくなり歯周病がすすみます。

また、口腔内の酸素も少ないので歯周病菌が
住みやすい環境になり歯周病が進みます。

細胞機能低下

細胞の入れ替わりやコラーゲン生産の遅れにより
炎症がおさまりづらかったり、傷の治りも悪くなる。

喫煙と他の全身疾患への影響

ニコチンの血管収縮作用により

高血圧・糖尿病・動脈硬化・脳梗塞などの
他の病気と互いに作用して病状が悪化します。

禁煙

タバコ習慣の見直しや気持ちのコントロール
ニコチンガムやニコチンパッチの利用。

禁煙外来にて禁煙知識や処方により
禁煙を目指しましょう。

まとめ

タバコの有害物質により

  • 免疫機能の異常
  • 歯周病菌の活動の活発化
  • 細胞機能低下

が起きます。その結果

  • 歯周炎の増悪
  • 歯周組織破壊の進行
  • 創傷治癒の遅延

にながります。

さらにタバコのタールが歯につくと

  • 審美障害
  • 歯石形成の促進

がおきて、歯周病を悪化させます。

また、他の病気にも影響するので
歯周病ためだけではなく禁煙は
大切になります。

禁煙外来もありますので利用して
楽に禁煙しましょう。

タバコを吸う本人以外にも吐き出した煙や
タバコ消す前の煙を周りの人が吸うと同じ
ように有害物質の影響されます。

以上になります。

ご興味あれば石渡歯科クリニックをご利用ください。

ご予約のお電話は
03-3857-0961

ネット予約はこちらからどうぞ

少しずつ気を使うことで歯を大切にする意識が高まると思います。

今回の内容があなたの健康寿命を延ばす手助けになると幸いです。

コメント