歯の治療 【歯の治療】土台がはずれる原因と対処法【コア脱離】 せっかく治療がおわったのにかぶせ物が土台ごと外れてしまうことがあります。 多くは歯にかかる過剰な力が原因になります。 そのほかに接着材の劣化や、歯の強度の低下が考えられます。解説していきます。 土台がはずれる原因 土台と歯は接着材による接着... 2023.07.31 歯の治療
歯の知識 【歯の知識】歯がグラグラしてかめない!?【歯周病】 最近歯磨きしていたら歯が動く気がするなんだが食事しづらし咬むといたいそれは歯周病が進んでいるのが原因かもしれません。 歯は歯を支える骨の歯槽骨と歯根膜といわれる靭帯でつなっています。 歯根膜が炎症が起きると靭帯が緩んで動揺します。 また、歯... 2023.07.22 歯の知識
歯の治療 【歯の知識】歯茎ににきび?【根尖性歯周炎】 歯茎ににきびが!?しかもにきびがつぶれて変な味がする!!なにこれ!と思ったあなたへ歯茎にできたにきびは歯の根っこの先から押し出された膿です。 歯のにきび 菌が歯髄に侵入すると炎症反応が始まります。歯髄とは歯の神経・血管が詰まっている場所のこ... 2023.06.28 歯の治療
歯の知識 【歯の治療】口が閉まらない・開けれない!!【あごの関節・顎関節】 大笑いしてあごがはずれて口がしまらなくなったこととかありますか? あごにも関節があり他の関節と同じではずれて脱臼します。 脱臼のほかに様々な症状がでます。それでは解説していきます。 あごの関節 あごの関節は「顎関節」と言われていてひざの関節... 2023.06.24 歯の知識
歯の治療 【歯の治療】歯を動かしてきれいになる!?【矯正治療】 矯正装置をつかって歯並びをなおして見た目を改善していきます。また、歯並びをなおすことで歯磨きしやすくなり歯周病やむし歯予防にもなります。 矯正治療 歯あるいは顎に力をかけてあごの成長や歯の位置をコントロールします。 矯正装置 あごの大きさを... 2023.06.16 歯の治療
歯の治療 【歯の治療】しみてしまったら【知覚過敏】 冷たい水を飲んだり、アイスを食べた時キーンと一時的にしみてくることがありませんか?「しみるからむし歯かもしれない」「しみるくらいのむし歯だから大事になっているかもしれない」 知覚過敏かもしれませんよ 解説していきます。 知覚過敏とむし歯 知... 2023.06.12 歯の治療
歯の治療 【歯の治療】歯を守るだけじゃないマウスピースを使った治療【マウスピース】 日中の歯ぎしりは意識して歯をつけないようにすることができますが、寝ている時の歯ぎしりは意識しようがないのでマウスピースが必要になります。マウスピースは歯ぎしりのような歯のかかる力のコントロール以外にも使われます。 解説していきます。 マウス... 2023.05.23 歯の治療
歯の知識 【歯の知識】歯が削れる悪い習慣【歯ぎしり】 「ギリギリ、カチカチ」無意識にしてませんか? 私はそんなことしていません!本当ですか?頬を触って頬の筋肉を触ってぴくぴく動いていませんか?かみしめていますよ!!ギリギリ、カチカチと音が鳴る時もありますが、音がならずにかみしめている時もありま... 2023.05.22 歯の知識