【歯の知識】むし歯の予防に大切な3つのこと【むし歯予防】

むし歯の予防 アイキャッチ 歯の治療

「むし歯ってフッ素つかってみがけば
いいじゃないの?」

むし歯予防にフッ素はとても有効です。

むし歯菌についてくわしくなると

より効果的にむし歯予防ができるようになります。

むし歯予防に大切なことは

・食べる砂糖の量を少なく

・食事の間隔を長く

・フッ素入りの歯みがき粉で歯みがきをする

の3つです!

解説していきます。

むし歯予防

むし歯はむし歯菌が出す酸で
歯のミネラル成分がなくなり

歯が柔らかくなってしまった
状態のことです。

むし歯にならないようにするには
むし歯菌がいても、酸がつくられても

負けない環境づくりが大切です。

食べる砂糖の量を少なく

砂糖は細菌のエネルギーとなるスクロースが多く含まれています。

エネルギーが少なくなると

・むし歯菌の数をふやさない

・つくられる酸が少ない

のでむし歯になりづらくなります。

例えば

おやつの時甘いおやつだった場合一緒に出す
飲み物は甘いジュースではなく、お水やお茶

にするなどして砂糖の量を減らす工夫する
のもいいかもしれません。

また、代替甘味料などでスクロースを少なく
できるのでおススメです。ただし、代替甘味料

は多くとりすぎるとお腹がゆるくなる方
もいるので注意してくだい。

食事の間隔を長く

食事の間隔をあけることで

・口が酸性の時間が短くなる

食後すぐに口の中は酸性になりますが、
唾液の成分によって中性になります。
食事のたび酸性から中性へを繰り返します。

ただし、食事の間隔が短いと中性に
戻りきる前に口の中が酸性になって

歯が酸侵される時間が長くなるので
食事の間隔はなるべく長い方がいいです。

間食が多い人やだらだら長時間
食べてしまう人は食事の間隔が
短くなるので注意しましょう!

また、口呼吸の人や年齢を重ねていくと
だ液が少なくなりやすいので

唇を閉じたり・唾液腺のマッサージ
などを対策しましょう。

フッ素入りの歯みがき粉で歯みがきをする

歯みがき粉にフッ素により

・歯が酸に強くなる

・むし歯菌の活動を抑える

の効果があり、むし歯予防になります。

フッ素は歯の多くを占める
ハイドロキシアパタイトに作用して

歯をより酸に強いフルオロキシアパタイト
にして、歯を強くします。

また、フッ素にはむし歯菌の
活動を抑える効果もあります。

まとめ

むし歯予防には

1.食べる砂糖の量を少なく

2.食事の間隔を長く

3.フッ素入りの歯磨き粉で歯磨きをする

が大切になります。

砂糖の量や食事の間隔を調整することで

・むし歯に酸をつくらせない

・むし歯をふやさない

・むし歯の活動を弱らせる

ことができます。

むし歯菌を完全にゼロに
することができないので

フッ素をつかうことで
むし歯菌や酸があっても

・むし歯菌から出た酸に歯が
さらされる時間をすくなくする

・酸に対して歯を強くする

・むし歯の活動を弱らせる

ことができます。

3つとも意識しやすいことだとおもいます。
完璧じゃなくてもいいです。

また、むし歯になって治療した方
にも意識してもらいたいです。

以上になります。

ご興味あれば石渡歯科クリニック
をご利用ください。

ご予約のお電話は
03-3857-0961
ネット予約はこちらからどうぞ

少しずつ気を使うことで
歯を大切にする意識が高
まると思います。

今回の内容があなたの
健康寿命を延ばす手助け
になると幸いです。

コメント